「管理職教育・育成のエキスパート」

  〜NPO マネジメントスクール〜

●経営者の方へ《管理職者の “職場を常に変革する力” を“見える化”し日々の仕事の実践で養成する》
●実務を通した管理職実践研修(研修期間6ヶ月)『職場の変革を常に実現する力を実務を通して学習する』
●管理職研修(研修時間5時間)『職場を常に変革する力を強化する』
●公開研修情報  ●コラムで管理職研修  ●Facebook  ●Twitter
●経営塾:経営者のための管理職養成戦略塾  ●小冊子:経営者のための管理職養成マニュアル    

                        NPOマネジメントスクールでは、管理職者の業務の生産性向上を主要テーマとして、
                        「仕事を通した管理職者の育成」に関して、職場の実務に直結した実践的な
                        研修を行っております。札幌商工会議所の会員です。

【無料メールマガジン登録】
コラムで管理職研修の他、
各種ご案内をお届け致します。
ぜひ、ご登録下さい。
下記メールアドレスへ
お名前とメールアドレス、
メルマガ希望と
ご記載頂きご送信下さい。
NPOマネジメントスクール
npo.managementschool@gmail.com
(公開研修情報 掲載サイト)
北海道産業人材育成ネットワーク
研修・セミナー ポータルサイト

札幌商工会議所
メールマガジン

札幌産業ポータル
メールマガジン
イベントカレンダー

【社内研修】
管理職研修

「実務を通した
管理職実践研修」
(研修期間6ヶ月)
『職場の変革を常に実現』
する力を実務を
通して学習する
【社内研修】
管理職研修

『職場を常に変革する力
を強化する』
【社内研修】
若手・新人リーダー研修
【社内研修】
管理職研修
【社内研修】
管理職研修
【社内研修】
管理職研修
【社内研修】
【社内研修】
【社内研修】
【社内研修】

 テーマ48 仕事と学習

■学習のないところに、優れた仕事はなく、人としての成長もない

「P・F ドラッカー著 非営利組織の経営(ダイヤモンド社)」
より下記の分を引用致します。

「自らの成長のために最も優先すべきは、卓越性の追求である。
 そこから充実と自信が生まれる。
 能力は、仕事の質を変えるだけでなく人間そのものを変えるがゆえに、
 重大な意味をもつ。能力なくしては、優れた仕事はありえず、
 自信もありえず、人としての成長もありえない。」

上記の分の中の「能力」という言葉は「学習」と置き換えることができます。

ドラッカー氏の言葉にあるように、職場においては、
学習により、優れた仕事が実現します。

優れた仕事をするということは、
人間(人生)そのものを変えるので重要な意味合いを持ちます。

■日々の学習の積み重ねが無から有をつくっていく

管理職者は、考えて、考えて、考え抜いて、
「本来、今、自分が行うべき目標を設定する」、
「日々直面する種々の課題に対応する」など、
答えを自らつくりだしていかなければなりません。

答えを自らつくりだすということは、無から有をつくということでもあります。

天才と言われる人たちの偉業は、よく努力の積み重ねの結果といわれます。
確かに天才の人達はすばらしい頭脳を持っているとは思いますが、
芸術家の天才と言われる人が、新しい物理の発見をすることはありません。

天才といえども自分の得意分野のことをずっと勉強してきたからこそ
偉業をなしとげるというのも事実と思います。

仕事も日々の地道な努力の積み重ね、勉強の積み重ねが重要です。

日々の努力と勉強の積み重ねが、正しい判断や無から有をつくります。

■仕事と学習を通して成長する

我々多くの人間は、どこかの職場に属します。
そして多くの時間を職場で過ごします。

職場で仕事をするということは、人生の問題であり、
優れた仕事をするということは、人生を豊かにしていきます。

管理職者の方には、まず、自分自身が自ら学習し、優れた仕事をする。

そして、部下の方にも、学習することの重要性を教え、
部下の方が仕事と学習を通して成長し、優れた仕事を成し遂げ、

部下の方の人生を豊かにするということを指導し、
援助していくことが求められます。